日誌でのご紹介が全く追いついておりませんが、 ミリカンパニーリミテッドの人気定番アイテムも新入荷しております。 写真左は、オーガニックコットンで、かわいいウサギ&イチゴ柄で、安心の日本製で、 しかも錆びない鈴が入っているという、申し分ないラトルです。 さすがミリカンパニーさん!みたいな。 赤ちゃんは相当、がぶがぶベロベロしますからね。 気兼ねなく丸洗いできる点は、ママとしてはとても助かります。 「女の子が生まれたら、絶対、センスオブワンダーの野イチゴ柄って決めてました!」 などと仰るお客様のお気持ちがよくわかります。だって私もそのまんま、そう思います。 高い物、安い物、各社の商品をいろいろ使ってみると、その違いがよ〜〜くわかるんですけど、 安さが取り柄の大手メーカーさんの廉価品と、 「センスオブワンダー」の商品は、本当に、全然違います。 ミリカンパニーリミテッド社が手がけるNo.1ブランドは、さすがです。 そして、写真右はベイビーチアーのお食事エプロンです。 このエプロン、もう何年間、販売しているんだろう?というほど毎年人気の超定番です。 (弊店ファミリエングルックでは初めての新入荷ですけれども、 運営会社的には、以前よりお取り扱いさせて頂いております。) 正面から見ると割烹着のようですが、後面は身頃が無く、袖付きエプロンといったところ。 背中の肩あたりだけマジックテープでとめる仕様となっています。 ねこの可愛らしさプラス、お値打ち価格なのが魅力。
(ベイビーチアーは、ミリカンパニー社のお手頃価格のブランドです。) だって、なんと、ラブアンドピースアンドマネーのスタイと同じ価格です。 すごいことなんで、思わず色を変えてしまいました。ははは。 センスオブワンダーだとなかなかのお値段なので、 汚れが気になりやすい物は、baby cheerで十分だと思っています。 ただし、こちらはピカピカとしたポリエステル100%生地のため、 化学繊維が苦手な方にはおすすめできないですけども、 首回りに何かつけるのを嫌がる赤ちゃんには、こういった袖付きタイプがおすすめです。 センスオブワンダーから選ぶなら、お食事用よりは、お出かけ用の レースエプロンがおすすめですね。 上に重ねるだけで華やかで、品の良いオシャレ着感があります。 いかにも「いいところのお嬢さん」みたいな。 挑戦できないだろうと思っていた、私たちの好きな輸入食品の販売ですが、
自分たちでも予想外の展開で、販売がスタートしております。 お客様にご安心していただくため、輸入元はヨーロッパのオーガニック食品専門の輸入会社様です。 つまり正規輸入代理店様が、日本の食品基準をクリアして輸入した、正規品です。 いつも愛飲している好きなものが、自分たちのショップに並ぶだけで、何だか嬉しいものです。 ある意味、コレクションみたいなものでしょうか? 取扱商品数も少ない小さなショップですが、 少しずつ、理想への挑戦を重ねています。 好きでオススメの物だから、販売スタートしたら、 個人的に友人へのプレゼント買いするのもいいなあとか、きっと喜んでくれるはずとか、 困難にぶつかる度に、自分たちを勇気づけました。 そして、 こちらはもともと日本でも既にファンが多い人気商品のため、 うちでは何も宣伝しないうちから1つ売れてしまい、早くもひとつのゴールにたどり着きました。 「コーヒー1個、売れたよ!」 「もう?!」 わあっ!と広がる、よかったよかったの達成感。 長い間、きっと無理だろうという思い込みで敬遠していた難しいことでも、 何事も、挑戦してみるものですね。 私たちは、コツコツ、進んで行きます。 ファミリエン グルック オンラインストア https://familienglueck.stores.jp/ ずーーーーっと直したかったこのサイトを、テスト的にリニューアルしました。
今年の夏の主役は、くまラトル(青)にしました。 もう完全に、浮き輪扱いです。 テストサイトで修正を進めていたわけですが、やっぱり本番サイトで実際確かめながら進めちゃおうと、 そういう訳での「テスト的」です。まだフォントとかいろいろ直したいところもありつつも、GO!GO! 商品がもっと見やすくなるように、まとめページをこちらのサイトに作ることにしました。 弊店のショッピングカートはStores.jpさんのカートで、 便利な長所がいろいろあるから継続利用させて頂いてるわけなんですけども、 ページ表示が遅かったり、ページ作成の自由度が全然なかったり、 お買い物のお客様目線で見てみても商品を探しにくく、いろいろと不都合を感じておりました。 そのため、こちらでもっと自由にまとめ表示をしていければと考えております。 まず手始めに、弊店で販売中のベビー&キッズ商品・春夏物をまとめてみました。 2014 Summer なお、商品からのお買い物リンクは、今まで通り、 ファミリエングルック オンラインストアにリンクされています。 クレジットカード、コンビニ払い、代引き、銀行払い、お好きな方法でお買い物して頂けます。 コラムなどもっと充実したページを増やすことができたらいいなと思って、 コツコツとがんばっています。少しずつ進化していくページをお楽しみください。 プチギフトセットの第二弾、男の子向けバージョンも準備が進んでおりまして、 うちのドラミさんは横リボンをはりきっていました。もう苦手意識も無いようです。 私たちはどんどん進んで行きます。GO!GO! では皆さま、よい週末を! |
CategoriesFmilienglück Staff入荷などのお知らせは、主にショップサイトにて更新を行うようになりました。 Archives
June 2020
|