Familienglück
  • Home
  • 私たち
  • 日誌
  • 店
  • お問合せ
  • Home
  • 私たち
  • 日誌
  • 店
  • お問合せ
staff bLOG

小さなお店

17/10/2013

 
ご用意させて頂いた商品はまだ全部並んでいないため、
お店はプレオープン状態ですが、
商品画像や文章を準備したり、コツコツと準備を進めています。

このペースだと正式なオープンを告知できるのは11月でしょうか?
間もなくお知らせできるかと思うと、わくわくします。

好きなものを集めて、好きな場所をコツコツとつくるのは、
とても楽しいです。

私たちの頭の中にぼんやりたあったものが組み合わさって
少しずつ少しずつ、形が見えてきて、思わず歓声があがったり。

この感覚、何かに似てるな、と思ったら、
そう、文化祭でした。

クラスのみんなで計画して、準備して、
わくわくと作り上げていく感じです。

私たちの小さなお店が、もうすぐできあがります。


さりげないこだわりはスペースから

16/10/2013

 
ドイツ語の店名を初めてカタカナにした時。

「ファミリエングルック」

と、まず書いてみて、

ドイツ語を知らない方が読まれるなら
どういう発音になるのだろう?と考えてみて、

もしも「ファミリエング ルック」と読まれたなら、

ああ、昔そういうファッションが大流行…しましたっけ?
みたいな
そういう言葉になったら困るなあと

「ファミリエン グルック」

と書いてみたのだけど
これだと一語じゃなく、二文字の言葉みたいだなあと

このバタバタと忙しいさなかに
多くの人が流してしまいそうなこの事柄を
うむむと考えていました。


「ファミリエン グルック」

半角でさりげなく空ける、というところで
自分を納得させてみました。


さりげなくがポイントです。

さりげなさすぎて、気がつかれないかもしれません。


気がつかれた方は

「お、今日も半角空いてるな。」

と思って頂ければ幸いです。


10月、この日から。

15/10/2013

 
はじめまして。
ファミリエン グルック ショップです。

品揃えはドイツのものが多く、私たちが好きなもの、しかも日本では手に入りにくいものが中心のお店です。

しばらくの間、オンラインショップはsold out 状態で開店準備の仕上げを進めておりましたが、ついに本当に買うことができてしまいます。

まだ並びきれていないドイツアイテムは、少しずつ公開していきますのでもうしばらくお待ちください。

準備をしている途中で、「私たちの好きなものって、私たちだけが好きなだけだったらどうしよう?」などと、不安になることもありましたが、ショップに並んだアイテムを眺めて、そんな思いは払拭されました。

大好きなひとつひとつの商品が持つ、それ自体の魅力をコツコツとご紹介していけば、きっと喜んでくださる方がいらっしゃるはず。そんなことを思いました。

ついに、はじまります。
どうぞよろしくお願いします。



Forward>>

    Categories

    All
    バッグ
    お客様からのお便り
    お店のこと

    Fmilienglück Staff

    入荷などのお知らせは、主にショップサイトにて更新を行うようになりました。

    Archives

    June 2020
    May 2016
    November 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.